fc2ブログ
『安い、うまい・・・できたら腹いっぱい』重くてご免ね!
もちろんB級 & Old Time Billboard Hits 1975-1985(入り口=Category-My Favorite Song)
Counter

Tree Category

ALL


全記事表示

上野 アメ横~御徒町:散策記録 2009.12.31後編
横~御 町:散策記録後編。

20091231_187.jpg
Barr.jpg
正月にタコってこんなに消費されるの?
20091231_170.jpg.20091231_172.jpg
天津甘栗くりや
20091231_171.jpg

20091231_173.jpg.20091231_174.jpg
立ち蕎麦つるや
20091231_169.jpg

20091231_175.jpg.20091231_185.jpg
レストランじゅらく
20091231_183.jpg
アメ横名物「志村商店」のチョコレートたたき売り1000円。
20091231_177.jpg.20091231_176.jpg

20091231_186.jpg.20091231_188.jpg
茶の君野園」、普通の抹茶ソフトだろうと期待してなかったけど良い抹茶使ってるのが分かる~。苦過ぎずち~ゃんとお茶の味がする。バニラもちゃんと滑らかしっとり。もちろん甘過ぎなくって予想以上。
20091231_201.jpg
本場宇治抹茶のみ使用、「お茶屋さんだから出来たこの味」。確かに看板に偽り無し!お勧め、80点。
20091231_211.jpg

20091231_212.jpg
.20091231_214.jpg

20091231_215.jpg
やっぱり気になるケバブ。
20091231_219.jpg
立呑み「ます家
20091231_221.jpg.20091231_223.jpg
銘酒天婦羅「たる松
20091231_224.jpg.20091231_225.jpg

20091231_216.jpg.20091231_213.jpg

20091231_227.jpg
酒悦」、TVで中尾彬が絶賛してた「鯖の燻製」目当て、1枚440円3枚880円。
20091231_248.jpg.20091231_226.jpg
ノルウエー産100g、製造は静岡の下田東水株式会社。冷凍販売で前日から冷蔵庫で解凍して火であぶるかオーブン・レンジ。身のプリプリ感は無くってソフト。小骨が1本だけ出てきたけど、基本ガブっと行ける。かなりしっかり燻製の風味が鼻に抜けて最後の一口まで燻製のいい香り。まぁ油がのってりゃ燻製じゃなくてもスーパーのサバだって充分美味しいしご飯も進むけどね。オカズでガツガツもいいけど酒の肴的に食べた方が燻製鯖を堪能できるかもね。味78点CP68点、値段が安けりゃリピートだけど73点。
20100421 226b.20100101_226a.jpg
もう1つ、試食でガキが気に入った「家庭で出来る3分佃煮」、ついでに購入。1袋420円3袋1100円を3袋で。「ちりめんかつぶし」・「いりこかつぶし」、混ぜるだけ特製つゆ付。これもやや高めだけどガキのカルシウム補給。でも俺には味付けが甘過ぎだし、広島の実家からジャコを送ってもらって自家製で味付けすりゃもっと好みで安く出来そう。
20091231_253.jpg.20091231_263.jpg
上野マツザカヤ北海道冬の味紀行」 ..........................................................ルタオ
20091231_259.jpg.20091231_262.jpg
マルセイバターサンド
20091231_257.jpg.20091231_260.jpg
花畑牧場生キャラメル
20091231_256.jpg.20091231_258.jpg
六花亭
20091231_266.jpg.20091231_264.jpg

20091231_267.jpg.20091231_269.jpg
「下町焼きそば銀ちゃん」
20091231_271.jpg
多慶屋・多慶屋・多慶屋
20091231_268.jpg.
20091231_270.jpg
20091231_272.jpg

20091231_273.jpg
うさぎ庵」の年越しそば。
20091231_274.jpg.20091231_275.jpg
1食50円が5食100円1箱千円!買いでしょう。
20091231_277.jpg
ガキに100円分買わせたらサービス8個100円!大晦日の夕方、売れ残せないもんね、サンキュ!
20091231_276.jpg.20091231_278.jpg
大晦日上野御徒町界隈散策終了。上野 アメ横~御徒町:散策記録 2009.12.31前編

チキンマン
百果園
昇龍
肉の大山
岡埜栄泉
茶の君野園
酒悦

食べログ グルメブログランキング
Please!

& Please!

Thank You!
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

Back!!
この記事に対するコメント
TOP

この記事に対するコメントの投稿















TOP

この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→https://kouji328.blog.fc2.com/tb.php/1823-72160f6c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
TOP